ご相談・お問い合わせ
「ちょっと 船を出そう」
車で10分 あの海へ
うしぶか心愛病院 ドクター募集
いつでも釣りを満喫できる
あなたの為の環境があります。
イルカが住む自然豊かな海が目の前にひろがる
釣り人界隈では聖地と言われている熊本県天草市
都市と比べるとちょっと少し、時間の流れがゆっくりな気がする
心愛病院は、あなたの理想の場所かもしれない
イルカの住む
綺麗な海、
そんな当たり前の
天草の暮らし
天草は熊本県の最南端に位置し
大小120の島々からなる諸島で
天草五橋と呼ばれる5つの橋で結ばれています。
一年中楽しむことのできるイルカウォッチングや
日本最大級の肉食恐竜の化石が発見された恐竜の島
南蛮文化とキリシタンの歴史を伝える施設などがあり、
自然と文化に育まれた島です。
また天草でとれる海の幸は
世界に誇る品として知られています
文化と自然が
調和する
天草の暮らし。
田舎だけど良いところいっぱいあります
古くから様々な文化の行き交う港の町なので
大らかな人間性と他を受け入れる文化が優しく根づいています。
美味しいお食事処やのびのびと楽しめる公園
イオンモールや地元スーパーも多数あります。
地元のお野菜や物産をお安く売ってる産直のお店もおすすめです。
おしゃれなカフェもあります。
一度は訪れたい
観光地 天草
熊本最西端でしか見ることが出来ない圧倒的な夕日を眺め
夜になるとハイヤ大橋が七色に輝きだします。
季節限定の日本庭園のライトアップも圧巻です。
全国40ケ所のハイヤ系民謡のルーツとされている
牛深ハイヤ祭りをはじめ、その時期になると
様々なイベントで町全体が盛り上がります。
世界文化遺産「天草の﨑津集落」は
日本の渚百選や日本の渚百選などに選ばれるなど
日本でも重要な場所として知られています。
アクセス
・本渡バスターミナルより車で約50分(バス約80分)
・天草空港より車で約60分
・牛深港より車で約20分(バス約30分)
・熊本市(桜町バスターミナル)より車で約180分
産交バスご利用の際は「うしぶか心愛病院」バス停下車し、横の病院正面玄関よりお入りください。
特別採用枠3つの魅力
あなたの好きをサポート
例えば、釣り好きの先生には船舶免許の費用を当院が負担や、
地元の繋がりを駆使し、地元民しか知らない釣りスポットを紹介するなど
あなたの趣味をサポートします。
住まいをサポート!
新しい生活で一番心配なのは住まい。社宅もありますが、
賃貸でも当院で月額家賃半額補助します。(上限5万円)
住まい選びからお手伝いします。
福利厚生の充実
インフルエンザ接種無料
受診補助(本人・同居家族)
転居を伴う入職者(常勤)は支度金上限15万円まで実費支給
入職後すぐに使える有給3日間付与
募集要項
勤務地
うしぶか心愛病院 〒863-1432 熊本県天草市二浦町亀浦3198
給与
年俸制 要相談(経験により優遇)
勤務時間/シフト
月~金曜日:9:00~17:30
※休憩60分12:30~13:30 ※時短勤務相談可
休日・休暇
リフレッシュ休暇(5日間)
待遇・福利厚生
職員住宅 有
学会出席等 年間7日間まで参加費・交通費等の補助あり
※募集内容の詳しい情報について知りたい方は、お電話、または
メールフォーム
よりお問い合わせください。
人と地域の
心に寄り添う病院
昭和44年牛深保養院としてスタートして以来、
人とともに、地域とともに歩んできた
地元・天草に根ざした病院です。
うしぶか心愛病院サイトはこちら
ご相談・お問い合わせ
contact
お気軽にお問い合わせください。
なお先着順に選考していきますので
お早目のエントリーをお勧めします。
TEL 0969-72-9553
平日9~17時 土、日、祝日を除く
氏名
Eメール
題名
メッセージ本文 (任意)
Copyright©医療法人木下会 うしぶか心愛病院